メニュー
088-866-6119
2023.02.27
2月26日(日)、「第36回高知県理学療法学会」が開催されました。今回、一年前の3月に土佐リハ26期生として学校を卒業したばかりの江元さんが研究発表を行い、堂々...
2023.02.23
2月18日(土)、国家試験出発式が行われました。 出発式前、受験生全員にカイロを配るとともに教員から激励の言葉を送りました。グレーのパーカーは、12年前に受験生...
2023.02.15
このほど、本校の学術誌『土佐リハビリテーションジャーナル No.14 2022』が発行されました。 定期発行している『土佐リハビリテーションジャーナル』には、本...
2023.02.10
1月28 日(土)・29日(日)の2日間、「第32回四国作業療法学会」が行われ、本校から作業療法学科教員3名が参加しました。 両日ともにオンラインでの開催で、2...
2023.02.07
国家試験まで約2週間。今年も4年生を食で後押ししようと必勝弁当を配布しました。 必勝弁当は学食で人気の唐揚げ弁当にクラス担任の写真とメッセージが添えられた特別仕...
2023.01.27
この度、高知健康科学大学(仮称/設置認可申請中)のロゴマークが決定しました。 皆さまに親しみを持っていただけるよう、今後ウェブサイトやSNS等さまざまな場面で登...
2022.12.27
本校では、2022年12月29日(木)から2023年1月3日(火)までの間を、年末年始休業とさせていただきます。電話でのお問合せや窓口での業務はお休みとなります...
2022.12.24
1月より、週末限定(土日祝日)・事前予約制の『個別相談会』を実施します! 「来校型」または、PCやスマートフォンを使用した「オンライン」での参加が可能。本校教職...
2022.12.12
本校作業療法学科・稲富先生の学術活動を紹介します。稲富先生は小児や脳卒中の分野が専門で、学会発表や論文執筆にも積極的に取り組んでいます。 ▼論文執...
2022.12.09
11月26日(土)、徳島県で四国理学療法士会50周年記念講演・記念式典が行われ、本校関係者4名が表彰されました。 記念講演では、森本榮先生(公益社団法人日本理学...