メニュー
088-866-6119
2020.11.04
理学療法学科4年生は、香川県で活躍する藤井保貴先生(阪本病院勤務,香川県理学療法士会副会長)をお招きし、特別講義を行って頂きました。 講義は内容が...
2020.11.02
毎年、理学療法学科の3年次に行っているテーピングの授業。 今年も講師に「もりもと整形外科・内科」の山田義久先生と、本校卒業生を含む理学療法士3名をお迎えし実技を...
2020.10.21
10/10(土)、本校の学園祭「かんきつ祭」を行いました。 今年は一般開放を断念、「コロナ禍でもできることを」と、学生・教職員のみで初めてのリモート開催となりま...
2020.10.19
このたび『脳卒中×臨床OT-「今」、リハ効果を引き出す具体的実践ポイントー』が出版されました。 この本は山梨リハビリテーション病院の現役作業療法士全員とOB・O...
2020.10.15
11/1(日)開催のイベント「転倒を予防するリハビリ体験」は定員に達したため受付を終了しました。 たくさんのお申込みをいただき、ありがとうございました。 なお、...
2020.10.06
理学療法学科3年生はこのほど卒業研究計画発表会を開きました。 今年はコロナ禍でゼミナールの開講が例年より1か月程遅くなりました。タイトなスケジュールの中、3年生...
2020.10.05
後期授業が開始となった10月1日、前期の「土佐リハ生理学賞」が授与されました。 同賞は本校1年次に開講されている「人体の機能」で優秀な成績を修めた学生に贈られま...
2020.09.29
本校では、毎年10月に学園祭である「かんきつ祭」を開催しています。 本イベントは2日間で、1日目は学内のみで行い、2日目は学校を一般開放して学外の方にも自由に参...
2020.09.28
例年、学内で開催している就職説明会には全国から約100の施設さまに参加していただいています。 今年は新型コロナウイルス対応で初めてのWEB開催となりました。 8...
2020.09.12
理学療法学科4年生はこのほど「臨床実習成果発表会」を行いました。 コロナ禍で臨床実習が学内実習へと変更されていた4年生ですが、理学療法学科は8月の一か月間、県内...