メッセージ

土佐リハビリテーションカレッジは開設30周年を機に変わります。高度化する医療や疾病構造の変化、地域固有の健康課題に対応すべく、リハビリテーション医療を科学する論理的思考、多分野と協働できる柔軟性、共に生きる社会を創造する行動力を持ったセラピストの育成を目指して。

新しい学び舎は「高知健康科学大学(仮称)」

新たな学習環境を整備し、基礎医学から健康増進まで、これまで以上に広く健康科学を扱います。健康に貢献する人材を育成する―。全国に先駆けて高齢化の進む高知県で、こうした課題解決の先駆者となることを目標に、「自律と共生」の理念のもと、高知健康科学大学は2024年4月開設を目指します。(設置認可申請中)

  • 写真
  • 写真
  • 写真
  • 写真

設置学科

健康科学部
リハビリテーション学科
定員70名

理学療法学専攻

取得できる学位・資格

  • 学士(理学療法学)
  • 理学療法士国家試験受験資格

作業療法学専攻

取得できる学位・資格

  • 学士(作業療法学)
  • 作業療法士国家試験受験資格

アクセス

マップ

〒781-5103 高知県高知市大津乙 2500-2

●電車/とさでん交通 新木電停下車 徒歩3分
●車/JR高知駅より4km(車10分)
高知中央インターより1km(車2分)

学生駐車場(無料)150台完備

寄附金のお願い

より快適な学びの空間を提供し、教育・研究活動の充実を図るため皆様からのご厚志を活用いたします。

新大学に関するお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

電話088-866-6119

土佐リハビリテーションカレッジ内
高知健康科学大学(仮称) 大学設置準備室

新大学は設置認可申請中であり、
内容については変更となる可能性があります。