メニュー
088-866-6119
2021.11.18
12月4日(土)以下の内容でオープンキャンパスを開催します。 特別企画は『在学生が紹介!楽しい授業』 本校3年生が土佐リハの授業について紹介します。 他にも入試...
2021.10.04
作業療法学科の2年生と3年生は合同で授業を行い、OSCE(オスキー)※に取り組んでいます。 本校では約5年前からOSCEを導入。実習に向けて学内での実技の向上を...
2021.09.22
9月16日、17日の2日間にわたり、WEB就職説明会を開催しました。 毎年、約100の病院・施設さまが参加される就職説明会。この説明会をきっかけに就職を決める学...
2021.09.16
本校では昨年から健康増進講座と書籍紹介を合わせたイベントをオーテピア高知図書館さんとの共催で行っています。 今年8月には子ども向けのイベント『測ってみよう元気力...
本校の2022年度入学試験における新型コロナウイルス感染症等への対応については以下の通りです。 新型コロナウイルス感染症に罹患した場合や、その疑いがある場合には...
2021.10.01
本校では、毎年10月に学園祭である「かんきつ祭」を開催しています。 2日間のイベントのうち、1日目は学内のみで行い、2日目は一般開放して学外の方にも自由に参加し...
2021.09.10
9月4日(土)、今年度第6回目のオープンキャンパスを開催しました。 新型コロナの感染が急拡大している状況を受け、今回は内容を変更して個別対応とし、高3生と社会人...
令和3年9月22日 学生・保護者 各位 学校法人 土佐リハ学院 土佐リハビリテーションカレッジ 校 長 宮 本 謙 三 後期日程の講義開始にあたり(お知らせ)...
2021.09.13
本校では10月にオーテピア高知図書館での高齢者向けイベント『こけないために脳と体を鍛えよう』の実施を予定しておりましたが、県内の新型コロナウイルスの感染拡大およ...
2021.08.23
8月8日(日)オーテピア高知図書館で『測ってみよう元気力!子ども健康増進教室』を開催しました。 土佐リハでは、イベント後も図書館を活用することで情報や知識を更新...