Takahiro Okuda
理学療法学科
理学療法学科 講師 / 理学療法士・医科学修士
(1)痛みによる脳内メカニズム
(2)社会ストレスによる痛みの変化
1982年生まれ。本校の卒業生(第9期卒)でもある奥田先生は、理学療法学科で開講している地域理学療法学や整形外科学演習などの科目を担当しています。
本校着任までの間、県外の病院で勤務し、現在は、臨床現場で患者様により良い理学療法を提供するため、臨床研究や学会・研修会などへ積極的に参加しています。
また、メカニックなことが好きで、休日は車のメンテナンスやドライブなどをして過ごしています。
学生に対する指導も丁寧で、几帳面な性格の奥田先生は、他の教員からも信頼が厚い先生です。
(1)専門理学療法士(運動器)
(2)認定理学療法士(学校教育)
(3)地域包括ケア推進リーダー
(4)介護予防推進リーダー
(1)International Association for the Study of Pain
(2)日本理学療法士協会
(3)日本体力医学会
(4)高知いたみの研究会
(5)高知県理学療法士協会
理学療法学 46(Suppl.1) P - 3 2019年8月
理学療法学 46(Suppl.1) O7 - 4 2019年8月
高知県理学療法 (25) 15 - 22 2018年3月
土佐リハビリテーションジャーナル (11) 1 - 8 2017年12月
高知県理学療法 (24) 63 - 67 2017年3月
Journal of physical therapy science 28(6) 1909 - 15 2016年6月