今後取得を目指し、情報交換を希望される方は各先生にご連絡ください。
【PT】
・竹林 秀晃
PT1期卒,土佐リハビリテーションカレッジ(高知県),ptrc.takebayashi●tosareha.ac.jp(●を@に)
→専門PT(基礎,神経,運動器,生活支援),介護予防推進リーダー,地域ケア会議推進リーダー,協会指定管理者(上級),フレイル対策推進マネージャー
→卒業生へのコメント:取得する過程で自己研鑽ができ、その結果として残るので色々挑戦してみるといいと思います。
・岡部 孝生
PT1期卒,土佐リハビリテーションカレッジ(高知県),連絡先:ptrc.okataka●tosareha.ac.jp(●を@に)
→専門PT(基礎)
→卒業生へのコメント:研鑚のための一つの方法、一つの動機付けとして取得してみてはどうでしょうか?PTの発展強いては自身の将来のために繋がると思います。
・西川 準
PT8期卒,浜田医療センター(島根県)
→認定PT(呼吸器,神経筋障害),呼吸ケア指導士,3学会合同呼吸療法認定士,地域ケア会議推進リーダー
・奥田 教宏
PT9期卒,土佐リハビリテーションカレッジ(高知県),連絡先:ptrc.okuda●tosareha.ac.jp(●を@に)
→専門PT(運動器),認定PT(学校教育),地域ケア会議推進リーダー,介護予防推進リーダー
・片岡 実
PT13期卒,高知病院(高知県)
→認定PT(呼吸,介護予防),3学会合同呼吸療法認定士、介護予防推進リーダー、地域ケア会議推進リーダー、協会指定管理者(初級)、介護職員初任者、住環境コーディネーター2級
→卒業生へのコメント:その資格をどのようにリハビリやチームで「活かしていきたい」かや「活かす」かが大事になってくると思っています。
資格取得後も、必要なカリキュラムを行うため自己研磨の1つとして行うのもよいと感じています。
・野村 麻衣
PT14期卒,だいいちリハビリテーション病院(高知県)
→認定PT(運動器)
・渡邊 家泰
PT16期卒,土佐リハビリテーションカレッジ(高知県),連絡先:ptrc.watanabe●tosareha.ac.jp(●を@に)
→認定PT(脳卒中,運動器,補装具,健康増進),協会指定管理者(上級),フレイル対策推進マネジャー
・那須 勇太
PT16期卒,近森オルソリハビリテーション病院(高知県)
→認定PT(脳卒中)
・和田 介成
PT16期卒, 田野病院(高知県), 連絡先:riha●usui-kai.com(●を@に)
→認知PT(脳卒中,運動器),3学会合同呼吸療法認定士,介護支援専門員
・濱田 涼太
PT18期卒,京都大学医学部附属病院(京都府),連絡先:e1923126●kuhp.kyoto-u.ac.jp(●を@に)
→認定PT(呼吸器)
・郷本 尭宏
PT18期卒,野並会 高知病院(高知県)
→認定PT(運動器),介護予防推進リーダー,地域ケア会議推進リーダー
→卒業生へのコメント:日々の業務や自己研鑽におけるモチベーションの向上、取得過程で得た知識・見解を患者様へ還元する事に大きく繋がっていると思います。
・甫木 啓徳
PT20期卒,南国中央病院(高知県),連絡先:hoki200620022@gmail.com(●を@に)
→認定PT(呼吸)、3学会合同呼吸療法認定士
→卒業生へのコメント:呼吸器疾患の既往がある方は現疾患と合わせて評価・リスク管理を行い介入しています。
・渡邊 真帆
PT21期卒,いずみの病院(高知県)
→認定PT(神経筋障害)
【OT】
・梶谷 治夫
OT6期卒,喜多医師会病院(愛媛県)
→認定OT
・田村 幸司
作業療法学科,14期卒,てのひら訪問看護リハビリステーション(高知県)
→認定OT
・井津 直哉
作業療法学科,14期卒,高知大学医学部附属病院(高知県),連絡先:jm-n.izu@kochi-u.ac.jp(●を@に)
→認定OT
・桂 雅俊
OT15期卒,土佐リハビリテーションカレッジ(高知県),連絡先:otrc.katsura●tosareha.ac.jp(●を@に)
→認定OT,MTDLP指導者
・稲富 惇一
OT15期卒,土佐リハビリテーションカレッジ(高知県),連絡先:otrc.inatomi●tosareha.ac.jp(●を@に)
→認定OT,MTDLP指導者